宅島れいのポートフォリオロゴ「光雨」
キャリアアップを目指す人のWebメディアバナーが2台のスマホに表示されている

-sample banner-

Skill Up

Webメディアバナー

バナー広告デザイン

課題で制作したWebメディアのPRバナーです。
指定されたサイトへ誘導するように、クリックしたくなるキャッチを意識しました。

悩みにピンポイントでアプローチ

概要 Skill Up
Webメディアバナー(架空バナー)
制作期間 4時間(2024年3月)
担当範囲 デザイン
使用ツール Photoshop/illustrator

PROCESS

01 目的・ゴール

要望

・前向きな、明るい印象であること
・リンク先のページと相性が良いこと
上記を考慮し、全体的にシンプルなバナーを希望。

ゴール

運営しているサイトへの流入

02 
ターゲット・ペルソナ

スーツを着た男性が箱に座りながら下を向いて何かを考えている

ターゲット

性別を問わず20~40代を想定。
現職やキャリアアップになるものを学ぼうとする人。

ペルソナ

年齢・性別:29歳/男性

職業       :
不動産営業。

家族構成 :
父・母・兄の4人家族。兄は聡明で、昔から憧れの存在。

今の悩み 
新卒で不動産業界に入社後、一度も転職せず頑張っている。やりがいも感じているがなかなか給料が上がらず、さらにはコロナもあり対面での営業が困難になってしまう。世間的にもIT業界が推進しており、30歳を目前に新たなスキルを身に着けたいと考えている。

POINT

01 メインキャッチ

給料上げたいなら今すぐ学べ

物価高の時代に給料を上げたいけど、どう動けばいいか迷っている人向けに前向きなキャッチコピーを考えました。
ターゲットがどの様な内容に惹かれるかを想定し、思わずクリックしたくなる文言をピンポイントでアプローチしました。

02 サブキャッチ

行政書士、簿記など様々なスキルが学べる内容が表紙されている

遷移先のサイトに使用されている文言を使用。(この課題では想定される仕様書の内容)
また、どういった内容が学べるかが一目でわかるように人気の資格内容をリサーチし、目立つように配置しました。

SUMMARY

振り返り / 今後の展開

設定したペルソナが男性なので、強めで引きのあるキャッチをしっかり考えました。実際にどのような内容が学べるかを掲載することにより、興味がある人にピンポイントでアプローチが可能です。
改善点としては全体的に色合いがくすんでおり誘目性が低い点が上げられます。今回の改善点から学び、彩度を上げるなど誘目性を意識したバナー制作に取り組んで参ります。